バックトラッキングの色々
NLPコミュニケーション理論でも、
一番身に付きやすく効果的なのが、バックトラッキングです。
これは、相手が話している内容の一部をオウム返しにするというものです。
相手の話の内容を覚えておいて、ある単語、一連の話のつながりを
そっくりそのまま言い返すというものです。
これは、かなり効果的で、やった途端に相手の表情がほぐれて
嬉しそうな顔になりますし、相手が心を開き始めます。
たノンバーバルを時々示さないと、
相手がちゃんと話を聞いてくれてないような印象を持つので、
ミラーリングと適材適所でのうなずき、という
ノンバーバルを示すとより深いラポールが形成されるはずです。
私はこのバックトラッキングで非常に大きなコミュニケーション面で
成果を挙げています。
ただ、私の周囲の人以外にNLPを学ばれた方が周囲にいないので、
私本人が実は一番バックトラッキングの効果を実感していません。
バックトラッキングの理論としては、
相手の話た内容をごく一部オウム返しにすることで、
相手に私の話を聞いてくれている、という実感をあたえて嬉しくなるのでしょうか。
知り合いの心理士さんにNLPについてやや詳しい方がいるので、
一度NLPバックトラッキングトークをお互いにしてみたいものです。
このバックトラッキングは本当に凄くて、
バックトラッキングしている私は頭をフルに使うので、
何がそんなに凄いのかわからない、ここが違和感あります。
一度バックトラッキングされてみたいです。
0コメント